M E N U
M E N U
CLOSE
CLOSE
JP EN
  • TOP
    TOP
    トップページ
  • LINE UP
    LINE UP
    商品一覧
  • GALLERY
    GALLERY
    大谷一良ギャラリー
  • STORE
    STORE
    販売店情報
  • NEWS
    NEWS
    お知らせ
  • STORIES
    STORIES
    読みもの
  • FAQ
    FAQ
    よくある質問
  • CONTACT
    CONTACT
    お問い合わせ

FOllOW

GALLERY

山の版画家
大谷一良さんとの
出会い

2019年の春、私たちは「北海道を代表するお菓子を作る」という目標をもってお菓子とブランドの開発を始めました。その時にキーワードにしたのが「山とスキー」でした。雪と山を想起させるそれらの言葉に合うようなイメージを探した先に出会ったのが「アルプ」の表紙を飾った大谷さんの版画でした。

そこから、偶然にも北海道に「北のアルプ美術館」があることを知り、館長の山崎さんとお話をしご紹介いただいたのが、大谷さんのご家族でした。

新型コロナウイルスの影響で旅⾏者が激減したため、元々描いていた「北海道を代表するお菓子」ではなく「冬を代表するお菓子」として再出発することに決めた際にも、「どこか特定の山ではなく記憶の中の山」という大谷さんの絵は、変わらず我々の目指すイメージを体現し続けてくれました。

ここに大谷さんをご紹介させていただくことで、北のアルプ美術館館長の山崎猛さんへの感謝と、快く利用の許可をいただいた大谷さんのご家族、そして何よりも大谷一良さんに感謝と敬意を込めて。

「春を待つ日」2004

「早暁の谷」2003

「森の見る夢」2009

「花舞う日」2005

「風景」

「山稜峨々」2000

「雪山遠望」1999

「森の宴」1999

「平野の緑」1992

大谷一良(1933-2014)

1933年東京生まれ。’57年東京外国語大学スペイン語科卒業。総合商社の勤めを終え、’96年よりフリーの版画家。この間、畦地梅太郎氏に私淑、「アルプ」をはじめ「まいんべるく」「山と渓谷」「心」「岳人」などに表紙画やカット、文章を発表。’80年代から個展や共同展を毎年のように開催。著書に「山のかけら」「山の絵葉書」「風のディヴェルティメント」など、共著に「山のABC」「忘れ得ぬ山」など多数。山岳関連書の装丁・装画も数多く手がけた。

LINE UP

スノーサンド

ミルクのやさしさを包んだ 生チョコレートサンドクッキー

詳細を見る

スノーボール 黒

クリームの輪郭を描く 生トリュフチョコレート

詳細を見る

スノーボール ごろり

クリームとチョコレートの 輪郭を描く 生トリュフアーモンドチョコレート

詳細を見る

スノーチップス

粉雪をまとい風に舞う トリプルチョコレートチップス

詳細を見る

森ノ木

木の響きを流し込んだ クリスピーミルクチョコレート

詳細を見る

森ノ幹

森の記憶を焼き上げた マカロンバームクーヘン

詳細を見る

どんぐりぼうし

雪の大地でころころ踊る クラッシュアーモンド生チョコレートケーキ

詳細を見る

LINE登録者限定
SNOWS MEMBER SHIP

北海道発・冬季限定スイーツ「SNOWS」公式LINEアカウントです。

LINEお友だち限定情報がたくさんあります。
次の配信までお待ちください。お楽しみに!

お友だち登録する
お友だち登録する
LINE UP
  • スノーサンド
    スノーサンド
  • スノーボール 黒
    スノーボール 黒
  • スノーボール ごろり
    スノーボール ごろり
  • スノーチップス
    スノーチップス
  • 森ノ木
    森ノ木
  • 森ノ幹
    森ノ幹
  • どんぐりぼうし
    どんぐりぼうし
  • トップページ
    トップページ
  • 大谷一良ギャラリー
    大谷一良ギャラリー
  • NEWS
    NEWS
  • 読みもの
    読みもの
  • 販売店情報
    販売店情報
  • よくある質問
    よくある質問
  • お問い合わせ
    お問い合わせ
  • 会社概要
    会社概要
BACK TO TOP
BACK TO TOP
SNOWS
  • プライバシーポリシー
    プライバシーポリシー

© COC inc.

数量限定オンライン販売

毎日AM10時~
LINEお友だち限定
ご購入は公式LINEから。